R:intellim
Say パンダ!!

インテリムでは毎月、英語サークルメンバーが集まりポットラック(持ち寄り)パーティを開きます。
インテリム本社がある上野はシャンシャンのおかげで、かわいいパンダアイテムがいっぱい。
今回はメンバーが差し入れたパンダパンを持ってSay チーズの代わりにSay PANDA
もちろん、手作りのサラダや、お料理、お菓子を持ってくるスタッフもいて、テーブルには置き場がないほど。
実は女子よりも、男子のほうが手作り率が高く、インテリム男子の家事力のハイレベルさがわかります。
それでは次のコーナーは、今日から使える英会話コーナーをご紹介。
実は女子よりも、男子のほうが手作り率が高く、インテリム男子の家事力のハイレベルさがわかります。
それでは次のコーナーは、今日から使える英会話コーナーをご紹介。

intelliglish 英会話講座


Y:いや、餡はあまり好きじゃないんだよね。
S:これ、中身チョコレートだよ。
Y:本当?チョコレートは好きなんだ。
Panda:痛い!!
S:わ~い!だまされたっ
Y:。。。ん!?やっぱりこれチョコレートじゃないか!
※上記はフィクションです。Yさんが餡を嫌いなのは本当ですが、Sさんこんな意地悪は絶対しない優しいgentlemanです。
インテリムの英語教育体制
グローバルカンパニーとして、インテリムは英語教育に力を注いでおり、社員が自ら進んで英語学習に取り組む場合も、会社から助成金が出ます。
スカイプ英会話助成対象については、会社指定研修先が6社、それ以外にも社員が自身のライフスタイルに合わせて自由に選択することができ、3か月以上の継続を条件として受講費用が支給されます。
本年度も内定者の15パーセントをグローバル人財が占め、社内の外国籍社員はますます増えています。
キャリア入社の社員にいたっては留学しているころを思い出したという意見が出るほど、社内には英語をはじめいろいろな言語が飛び交いとても賑やかです。

世界にはばたきたい方、インテリムでご一緒に働きませんか?
2018年11月12日