R:intellim
新入社員紹介
今年は11名の新入社員が入社いたしました。今月のR:intellimでは新入社員にフォーカスをあて、インテリムへの入社を決めた理由、インテリムでの目標や実現したい夢について話してもらいました。
これからのインテリムを共に創造する、フレッシュかつ多彩な11名をご紹介させていただきます。

新入社員紹介
会社説明会で出会った、PLの方の働き方や仕事に対するモチベーションなどが素晴らしいと感じました。

S・H
Profile配属部署 | 臨床開発本部(CRA) |
---|---|
出身学部 | 農学研究科 |
趣味or特技 | 料理 |
尊敬する人物 | 誰に対しても平等な人 |
オンコロジー領域に強みのあるCROを希望する中でインテリムのスピード感、高品質が決め手でした。
私の夢は、最先端のオンコロジー領域に携わり、PLを務めることです。キャリアビジョン(夢)を達成することで、「アジアで最も卓越したグローバル創薬パートナー」を実現するための一翼を担いたいと思います。 Profile配属部署 | 臨床開発本部(CRA) |
---|---|
出身学部 | 薬学部 薬学科 |
趣味or特技 | ショッピング |
尊敬する人物 | 父 |

S・S
学位を活かして仕事ができる環境、人事の方の熱心なアプローチが入社の決め手でした。

T・Y
Profile配属部署 | 臨床開発本部(CRA) |
---|---|
出身学部 | 薬学部 |
趣味or特技 | サッカー |
尊敬する人物 | ヴェンゲル (サッカーの監督) |
オンコロジー領域に強みがあり、活気ややる気に満ち溢れた会社で挑戦したいと考えました。
会社として勢いがある一方で、面接時緊張している私に対して、一つひとつ丁寧に質問い頂くなど、人財を大切にされていると感じました。先輩方から多くのことを吸収し、一日でも早く戦力となりたいです。 Profile配属部署 | 臨床開発本部(CRA) |
---|---|
出身学部 | 応用生物学部 |
趣味or特技 | 音楽鑑賞 |
尊敬する人物 | 両親 |

F・S
変革を追及するベンチャーマインドが自分に合っていると思い、入社を決めました。

U・D
Profile配属部署 | 臨床開発本部(CRA) |
---|---|
出身学部 | 生命環境科学研究科 |
趣味or特技 | 合唱、ギター、ベース |
尊敬する人物 | 織田信長 |
他社CROとは違う、唯一無二のインテリムで共に成長して新薬の開発に貢献したいです。
面接時、私自身のことについて、深くまで聞いてくださったことが印象的でした。就職活動中に接した社員の皆様がとてもあたたかい対応をしてくださり、インテリムの素敵な社風を感じることができました。 Profile配属部署 | 臨床開発本部(CRA) |
---|---|
出身学部 | 薬学部 |
趣味or特技 | 音楽 |
尊敬する人物 | 両親 |

S・H
学生時代に学んできたこと、自身について、面接時にきちんとご評価いただけたことが印象的でした。

S・I
Profile配属部署 | 臨床開発本部(CRA) |
---|---|
出身学部 | 理学研究科 |
趣味or特技 | これから作ります |
尊敬する人物 | Zhang Yining |
行動力・勢いがある所に惹かれ、他社との明確な違いを感じられました。
面接の中で入社後のキャリアをイメージできた点、他社CROと圧倒的な違いを感じられた点が魅力でした。また、私自身のことについても非常に興味を示していただいていることが伝わりました。 Profile配属部署 | 臨床開発本部(CRA) |
---|---|
出身学部 | 新領域創成科学研究科 |
趣味or特技 | ドラム、ピアノ |
尊敬する人物 | レオナルド・ダ・ヴィンチ |

H・H
面接時に聞かせていただいた社長の夢に共感し、私自身もその実現に貢献したいと思いました。

Y・Z
Profile配属部署 | データサイエンス部 |
---|---|
出身学部 | 薬学部 |
趣味or特技 | 料理を作ること |
尊敬する人物 | 村上春樹 |
「インテリムは成長し続ける」と自信を持って仰った社長のもとでいろんなことに挑戦したいです。
ベンチャーマインドが強く、いろいろなことに挑戦できるインテリムで、学生時代に学んだバイオ統計学を活かして、自分自身もいろいろなことに挑戦したいと考えています。 Profile配属部署 | データサイエンス部 |
---|---|
出身学部 | 医学研究科 |
趣味or特技 | 剣道 |
尊敬する人物 | 兄 |

N・A
有機合成等の研究開発を通して、世界に貢献できる人になりたいと思っています。

S・H
Profile配属部署 | 研究開発部 |
---|---|
出身学部 | 生物資源工学科 |
趣味or特技 | 車、映画鑑賞 |
尊敬する人物 | アンジェリーナ・ジョリー |
2016年度入社の先輩社員からひとこと
・同期の存在がとても心強く、励みになりました。是非、同期と良い関係を築いてください。
・2018年度新卒の良き先輩になれるよう頑張ってください。一年はあっという間ですよ。
・まだまだ未熟な私たちですが、1年先輩として皆さんのお役に立てればと思います。
・困った事がありましたら、何でも気軽に声をかけてくださいね。
・一人前になれるよう、一緒に頑張っていきましょう。
・初めは戸惑うことばかりだと思いますが、遠慮なく周りの先輩を頼ってくださいね。
・一緒にお仕事ができることを楽しみにしています!
・今は緊張の毎日だと思いますが、何か不安なことがあれば、気軽に相談してください。
・一緒にインテリムで成長して行きましょう!
社長からお祝いの言葉
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
インテリムの新薬に対する貢献度が国内外で年々評価されてきている中、新たに11名のフレッシュな新入社員を迎える事が出来て非常にうれしく思います。
我々が得意とするオンコロジー、再生医療、オーファンといった比較的難易度の高い領域は常に先端技術を学び続ける必要があります。
難易度が高いからこそ競争が生まれ、それらの領域を得意にすることで差別化が生まれます。
これからインテリムは益々グローバル化が進みます。
国際社会でも通用する人材になってくれることを期待しています。
代表取締役社長 浮田 哲州
2017年5月10日