<今こそ、患者・医療者が共にルビコン川を渡る時>白衣を脱いだ医療者・パジャマを脱いだ患者が、がん医療を一緒に考えるセミナー2017」が5/13(土)大阪で開催されます。
インテリムも本セミナーの共催団体として協力をさせて頂く事になりました。
がん対策基本法施行から10年。がん医療の進歩は目覚ましく、長期生存率も改善する一方、高齢化に伴うがん罹患者数の増加により現在日本では年間100万人が新たにがんと診断されています。
高額化するがんの医療費は国民皆保険の崩壊につながるとの指摘や、難治性がん・希少がん・AYA世代のがんといった新たな問題も浮上しています。
これらの問題は、がん患者・家族、がん医療に関わる医療者だけの問題ではなく、これらの問題を共有し、もはや社会で取り組む問題となっています。
このセミナーでは、現在、がん領域における重要なキーワードを取り上げ、それぞれの問題について、病院の中の患者、医療者という立場ではなく、共に学び考える機会とします。
また、患者・家族・市民、医師を含む医療者(看護師・薬剤師・MSWなど)だけでなく、ヘルスケア関連企業、メディアの皆様の参加もお待ちしております。

イベント名 | 8団体(3.24時点)共催セミナー <今こそ、患者・医療者が共にルビコン川を渡る時> 白衣を脱いだ医療者・パジャマを脱いだ患者が、がん医療を一緒に考えるセミナー2017 |
---|---|
日時 | 2017年5月13日(土)14:00~18:00(開場13:30) |
場所 | グランフロント大阪北館 タワーC 8階 (〒530-0011 大阪市北区大深町3-1) |
対象 | 無料(患者・家族、医療者・一般の方)、3,000円(企業の方。領収書を発行します) どなたでも参加できます!(がん患者・ご家族、医療者の皆さんのご参加をお待ちしております) |
申し込み 方法 |
①ウェブサイトからの申し込み:http://www.cancernet.jp/20471 ②メールでの申し込み:0513osaka@cancernet.jp ③ファックス(ファックス受信が可能な方のみ) ③でお申し込みの場合、「5月13日 がん医療セミナー申し込み」と明記の上、下記必要事項を記入してお申込み下さい。 1. 氏名(フリガナ)2. 立場(患者・家族・医療者など)3. 連絡先(①メール ②FAX ③電話 ) |
主催 | 認定NPO法人 西日本がん研究機構 |
共催 (順不同) |
認定NPO法人 西日本がん研究機構 NPO法人愛知キャンサーネットワーク NPO法人日本肺癌学会 表記はがん情報サイト「オンコロ」(株式会社クリニカル・トライアル) 株式会社インテリム 認定NPO法人キャンサーネットジャパン 樋口宗孝がん研究基金 NPO法人肺がん患者の会ワンステップ |