

土井 俊彦 先生 (Dr. Toshihiko Doi)
国立がん研究センター東病院
先端医療科長(副院長[研究担当]、先端医療開発センター 新薬臨床開発分野長 併任)
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本内科学会 認定内科医
日本消化器病学会 指導医
本イベントは、申込み終了となりました。
がん細胞に近赤外線を照射して消滅させる「がん光免疫療法」の治験が日本でも開始されたという画期的なニュースを興味深く、目にしたCRAの方は多いのではないでしょうか?
いよいよ今年3月に患者登録を開始した本治験。国内で中心となり、治験を進めている国立がん研究センター東病院の土井 俊彦先生に、世界に先駆けて治験を開始した米国の経過状況や、光免疫療法が秘める可能性等を中心に、最先端の「がん」治療についてお話しいただきます。
本イベントは、臨床開発モニターがより高い専門性を身に着け、質の高い治験へと繋げることを目的に開催致します。
日時 | 2019/4/18(木) | 18:30 受付開始 19:00~20:00 セミナー 20:00~21:00 懇親会 |
---|---|---|
場所 |
株式会社インテリム 東京本社 東京都台東区上野1丁目1番10号 オリックス上野1丁目ビル 5階 https://www.intellim.co.jp/access/index.html |
|
対象 | CRO又は、製薬会社で勤務する臨床開発モニター(CRA) | |
参加費 |
¥4,320(税込、懇親会費用込) ※お支払は銀行振込にてお願い致します。 振込情報は、申込み後の確認メールにて、お知らせ致します。 |
|
内容 |
・がん光免疫療法 ・光免疫療法の可能性 ・再生医療 ・腫瘍溶解性ウイルス ・治験医師がCRAに求めること ・質疑応答 |
本イベントは、申込み終了となりました。